グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年08月12日
レッドウイングのお手入れ

ちょっと前に買ったレッドウイングですが
私の場合、履き始める前に純正の「レザープロテクター」を使いました。
これは防水・防汚効果がある保革スプレーで、シリコンが入っていないので
テカったりぜず独特な風合いを壊しません。
▼優れものです。

私のレッドウイングはまだ汚れていませんが、もし汚れてしまったら・・・
①まず、ブラシで汚れやホコリをはらい、きれいな布で乾拭きします。
もし、落ちない汚れがあったら▼レザークリーナーで落とします。
局所に使うと部分的に風合いが変わってしまいますので
全体に使うようにしましょう。

②「ミンクオイル▼」を塗りこみます。
コツは薄く均一に塗ることです。革は油分がないと傷みますから
しっとり感がなくなってきたら塗るように心がけましょう。

③夏場なら2~3日、冬場なら一週間ほど置いてから、きれいな布でふきあげます。
レッドウイングはワークブーツですからとっても頑丈に出来ていて、
ハーレーなどのバイク用に使っている方も多いと思います。
ですが、路面からまき上げるホコリ、クラッチ操作による擦り傷等、
過酷な状況で使われていることでしょう。
こまめにお手入れをして、永く履き続けたいものですね。

2009年06月25日
2009年05月27日
日本で最安!?レッドウイングのソール交換
ブログを見たお客様から多くのレッドウイングのソール交換のご依頼をいただいております。
当店では左右両方で税込み7,000円で承っております。
ネットで調べてみたのですが、おそらく日本で最も安い価格だと思います。
遠方のお客様は宅配便でお送りください。
その際の往復の送料はお客様のご負担となります。
●レッドウイングのソール交換です
●ソールにロゴは入りません
●当店に元払いでお送りください
●靴と一緒に現金7,000円を中に入れてください
●納期は10日くらいです
●交換後、着払いで返送いたします
●送り先
〒370-0837 群馬県高崎市下横町10-4
靴・かばん修理の店ホップ
TEL:027-324-5240
●必ず連絡できるご自分の電話番号を書いてください
なお、ご不明な点は電話でお問い合わせくださいませ。
TEL:027-324-5240
▼修理前

▼修理後

当店では左右両方で税込み7,000円で承っております。
ネットで調べてみたのですが、おそらく日本で最も安い価格だと思います。
遠方のお客様は宅配便でお送りください。
その際の往復の送料はお客様のご負担となります。
●レッドウイングのソール交換です
●ソールにロゴは入りません
●当店に元払いでお送りください
●靴と一緒に現金7,000円を中に入れてください
●納期は10日くらいです
●交換後、着払いで返送いたします
●送り先
〒370-0837 群馬県高崎市下横町10-4
靴・かばん修理の店ホップ
TEL:027-324-5240
●必ず連絡できるご自分の電話番号を書いてください
なお、ご不明な点は電話でお問い合わせくださいませ。
TEL:027-324-5240
▼修理前
▼修理後
2009年02月18日
レッドウイングのソール張替えキャンペーン!

ブログを見たお客様から多くのレッドウイングのソール張替え依頼をいただききました。
当店では左右両方で税込み7,000円で承っております。
遠方のお客様は宅配便でお送りください。
その際の往復の送料はお客様のご負担となります。
●レッドウイングのソール張替えです
●ソールにロゴは入りません
●当店に元払いでお送りください
●靴と一緒に現金7,000円を中に入れてください
●納期は10日くらいです
●張り替え後、着払いで返送いたします
●送り先
〒370-0837 群馬県高崎市下横町10-4
靴・かばん修理の店ホップ
TEL:027-324-5240
●必ず連絡できるご自分の電話番号を書いてください
なお、ご不明な点は電話でお問い合わせくださいませ。
▼画面中央の三角をクリックすると始まります